目次
夏の風物詩~丸亀婆娑羅祭り~
先日は、地元の丸亀婆娑羅祭り
19日が20:15スタートの花火大会
毎年見れないですけれど(笑)
あなたは行かれましたか?
毎年、花火大会の夕方からはお店の前の道路は渋滞が始まります。
ですが…今回は順路を変えたのか???
そこまで込みようがなかったのです。
早い時間帯から丸亀市内にでていたのか?
ダンス大会もしてましたのでね。
2年前から、婆娑羅祭りの日が何故か変更になったのです。
24時間テレビと同じ日(第4土曜)
理由はわかりませんが、2年前から第3土曜日になってしまった。
夏休みも終わりの時だからか?
何なのでしょうね。
友達のお兄さんの出店
ちゃっかり同級生仕事手伝ってる(笑)
元、丸亀魚市場の横にある『喰うかい』うどん屋さん
香川県はうどんで有名!
早い・安い・美味いの3拍子が基本です。
このMenuをみれば一目瞭然
うどん屋でいながら、何と!ここは中華そばがあるんです。
それも昔懐かしい中華そばがです 😀
うどんも人気あるのですが、隠れ中華そばの売れ行きも凄い!
ホルモン(牛モツ)は人気
この暑さでもこの大きさの牛モツが1時間半で無くなるのです。
どれだけ~~
ヤミツキになる味だから♪
喰うかい人気の『かしわ天』
かしわ天とは…
鳥のモモ肉を唐揚げでなく天ぷらにしてます。
これまた絶品 😯
私の甥っこは大好き♡
イリコ天は、伊吹島(観音寺)の有名どころ
このイリコの出汁がうどんの命
そのイリコを天ぷらにしているという、お酒のあてに最高ですかね(笑)
写真は友達からのですが…
お酒のお共に良く合う組み合わせ 😆
2年前に…
そういえば2年前に、台湾かき氷をワタクシこの場所を借りてお店をしました。
その時は、まだかき氷店はなかったので閃きでチョット違ったものをと
台湾かき氷(マンゴー)したのです。
が…
その年何故かかき氷してるお店が増えていた 😕
ふわふわマンゴーかき氷で白玉とフレークが入って¥500
他のお店より¥150高い値段ですが…
食べたことある人は安い!と言われました。
2年前は香川県もまだ台湾かき氷が余り知られてないのもあったかも
また機会があれば、再チャレンジしてみようかな!!
次回はまたチョット変ったものでも。
来年夏の為に
この時期から脱毛スタートすれば来年夏にはムダ毛が無くなってますよ。
今年の夏、ムダ毛どうにかしたいけれど間に合わなかったあなた!!
2019年こそは、そのムダ毛に悩まないあなたになりませんか?
脱毛初めての方は、まずは体験トライからしてみて 😆
当サロンの脱毛は、ムダ毛もなくなり美肌にもなれる脱毛なのです。
男性も美肌は『モテ男』の秘訣♪