脱毛のお店に行く前に自己処理は必要なのか
丸亀市にあるメンズ脱毛&強髪育毛・発毛専門Men’s7~メンズセブン~です。
脱毛のお店に行く前に自己処理は必要なのか
ってことについて書いてみますね。
どこまで処理をしていいのかも、疑問もあるかとは思います。
なぜ脱毛前に自己処理をしなければいけないのか!
脱毛店では、施術前にはムダ毛がある場合は事前処理を行うようにサロンからお客様に説明があります。
各お店により、自己処理は来店前又は前日に処理を行うようにいわれます。
なぜ事前処理が必要なか?について
毛が伸びたままだとフラッシュ(光脱毛)が過剰に反応してしまいます。
火傷が高くなる可能性があるのが1つ。
もう1つは、しっかりと毛根まで熱が伝わらず、脱毛効果が落ちてしまうからです。
ムダ毛が未処理の状態ではデメリットが多い。
サロンの中では剃り残しがあると、その部分を避けて施術するところもあります。
こういう場合を防ぐ為にも、事前処理はとても大切です。
当店の場合は、剃り残しの場合はシェイバーで処理をします。
正しい事前処理方法
基本は、シェイバー又はカミソリでの自己処理
毛抜きはNG!電気シェーバーで
自己処理の方法は、色々とはあります。
カミソリ、毛抜き、シェーバー、除毛クリームなど種類があります。
その中でも、脱毛の事前処理として一番いいのは、電気シェーバーを使っての方法です。
一般的に脱毛は毛根にダメージを与え、毛根から引き抜いてしまう毛抜きやワックスはダメです。
毛抜きで抜いてる方は、抜いた日から1ヶ月後でないと脱毛はできません。
ですから、脱毛を考えている方で抜いてる方は毛を抜くことをやめていくようにして下さい。
脱毛日の1日前に事前処理をするのがオススメ
脱毛のする時は、毛が1~2mmくらい生えている状態がベスト。
お店によって毛の生えている状態が異なるので、必ずサロンにお聞き下さい。
当店の場合
ひげは、当日でもOK(脱毛する直前でもOK)
短い程、いいのです。
特殊ひげフィルターで行うので、短いほど効果はあります。
ボディは、脱毛する1~2日前になります。
ひげ剃り後は、必ず化粧水などで保湿はしておくことをオススメ。
脱毛後も同じく
脱毛後は、お肌が乾燥しがちになりますから、保湿は重要
VIOラインの自己処理
サロンでも脱毛する前に、自己処理の方法などを説明してくれるます。
VIOの自己処理をする理由
VIOラインはアンダーヘアの形を決めてから、脱毛をスタ-ト
もともとムダ毛ケアをしている人も少ない箇所ですから、自己処理をしていないと施術の時に
大変時間がかかってしまう場合があります。
予め自分で形をキチンと整えておくこと
Vラインの自己処理
はさみで、全体を短くカットし電気シェーバーで毛の流れにそうように手でVラインを押さえながら、
上から下へシェービングするときれいに剃れます。
Iラインの自己処理
Iラインは、デリケートゾーンなので鏡を前に置き、チェックしながら、慎重にシェービングを
行って下さい。
初めに毛をはさみで短めにカット
シェービングする部分をひっぱりながら、電気シェーバーで毛の流れに沿ってシェービング
Oラインの自己処理
Oラインは、自己処理が難しい部分
サロンによってはOラインは処理を行ってくれるところもあるので
サロンで確認してみて下さい。
サロンによっては、シェービングサービスが用意されている場合もあります。
無料・有料など、各サロン毎に料金体も異なります。
自己処理が難しい箇所はサロンにお問い合わせして、詳しくお聞きすることをオススメ致します。
この記事へのコメントはありません。