県外移動解禁!!

観光する人増加

かなりの人達が観光に出掛けた感じですね!!
うどん求めてでしょうか?(笑)

土曜の営業してる時でも、通行が多い(/・ω・)/
この日曜日は、おとなしくしていましたが…
来週は県外へと行ってきます。

まだ怖い~
四国水族館(宇多津)

宇多津水族館(https://shizenha-life.com/utazu-area/より引用)
3月20日にオープンして、コロナウイルスの為
一時は香川県民のみ、そして四国内の人のみでしていた様子ですね。
今は県外からもかなり大勢観に来られている感じ!!
次世代型水族館と名をつけられているようです。
新しい水族館の見方で作られたとか???
下から魚が泳いでるのが見られる空間などもあるようですよね(*’▽’)
年間パスポートも販売して、スグ完売したとスゴ(´・ω`・)エッ

自分ともう一人入れるみたいだよ!!

入場料金(調べると)
大人(16歳以上/高校生) ¥2,200
小・中学生 ¥1,200
幼児 ¥600
1ヶ月1回でも¥26,400
年間パスポートが超お得じゃない!!

といいつつ、私行くのか?
多分1回行けばいいくらいかもです。
話のネタにはいいかもですね♪

水族館のキャラクター

水族館のキャラクター(四国水族館から引用)
このキャラクターは、サメ???
シュモクザメと四国水族館をかけあわせて名づけられたみたいですね。
高松市の6歳児が名づけ親
しゅこんくんプロフィール
性別: 男の子
年齢:まだ子供
性格:普段は悪ぶっているけど、実は臆病
特技:かくれんぼ、おにごっこ
シュモクザメ特有の頭のおかげで探したり捕まえるのは得意!かくれるのは苦手?
好きなこと:友達のエイくんと遊ぶこと
サメの性質からでしょうね(^_^.)
四国水族館のHP ☜ こちらをクリック
丸亀フットネスジム

丸亀365(丸亀365HPより引用)
メンズセブンのお客様も行かれてるそうです。
丸亀オートバックス横にある『丸亀365』
昼間はほとんど人がいないそうで、その合間に行かれてるお客様
夕方17:00~20:00が来てる人が多いと聞きました。

自分のトレーニングで皆、必死だからね!!
行くか考えるべきかも(笑)

仕事帰りにチョコット寄れて、筋トレして帰れるし
帰り道としていい場所にある(笑)
行くとなれば筋肉ブチ切りして、修正に2~3日だから…
1週間に2回がベストかも
月々も¥2,980のお手頃だからいいでしょうね(*’▽’)
コロナ発生していない時こそ、今チャンスかもかも♪
この記事へのコメントはありません。